リ マ
ペルー

 

カテドラル

  インカ帝国を征服したフランシスコ・ピサロは、1535年、南米支配の拠点となる新首都リマの建設に着手した。

 カテヂラルやペルー政庁の建つマヨール広場周辺の旧市街では、スペイン統治時代の面影を色濃くとどめる教会や建築物の数々を見ることができる。

 今日のリマ市街はリマック川の両岸に広がり、人口600万の大都市である。

 マヨール広場に面して建つ、カテドラルはペルーで最も古い教会。1535年1月リマの建都と同時にピサロによって建立が開始され、ピサロ自らの手で礎石を置いたといわれる。完成は90年後の1625年。1746年の大地震で崩壊したが、1775年に再建された。

 正面の木扉をくぐり、すぐ右手の部屋には、黄金郷を目指すピサロ一行を描いたモザイク壁画と、ピサロのものと伝えられる遺骸を納めた、ガラス棺がある。奥は絵画や装飾品を展示する宗教博物館となっている。

  

 サンフランシスコ教会 

 アラビアの影響を受けた、バロック様式の教会。

 16世紀から17世紀にかけて建立された。

 壁面を飾る見事な彫刻と併設の修道院の回廊に貼られた、美しいセビリア・タイルと地下のカタコンベが有名。

 黄金博物館は郊外の高級住宅街、モンテリコの一角に立ち、著名な実業家ミゲル・ガーリョ氏のコレクションを公開している。

 1階は世界各国から集めた旧式武器の展示室で、日本の鎧・兜・刀剣類も飾られている。

 地下第1室から第5室は、プレ・インカ、インカ時代の金銀、宝石をふんだんに用いた装飾品や食器が、まばゆい光を放ち、見学者のため息を誘う。

 
 

   リマの現状

 

 ホルヘ・チャペス国際空港はリマの中心部から、約16kmのところにあるので、ホテル街に行くには、凡そ40分位バスに乗る。

 欧米はもとより日本からも飛行機が乗り入れ、多くの旅行者が、ここから南米の旅を始める。麻薬の関係か出国は、非常に厳しいチェックをうける。表面は友好関係を持ちながらも、ブラジルのヴァリグ航空の乗り入れは出来ない。

 政治、経済は非常に不安定で、テロも収まりきってはいない。

 通貨のヌエボソルは、インフレであまり当てにできない。商店も毎日商品の価格が値上がりするので、値札の表示をしていない。預金などはドルでするという。又旅行者は現地貨幣よりドルのほうが使いやすいし、通用しやすい。枕銭はブラジル、アルゼンチンと同じく1人、1ドル。 

 公用語はスペイン語とケチュア語。

 

 

ホームへ    

旅へ

.クスコへ

トップページへ